”私達”を感じてもらえる結婚式に
一生に一度の結婚式、すべてに私達らしさを
- 人数
- 50名
- パーティー会場
- ル・プティ・ジャルダン
Date:2021年10月03日(日)
S.Hさん S.Yさん
- ル・プティ・ジャルダン
- ノートを作って管理しやすく工夫!
- 打ち合わせでのこだわりポイントってほどではないですが、打ち合わせでは決定していく事や、流れを確認して行ったり、宿題が出たりするので自分で把握しやすくなるようにノートを作って持って行っていました。
家で、見返すとわからない事や見落としていた事に気づけたりします。
すぐにメールで確認したり、ノートに次の打ち合わせで確認する!とかプランナーさんに相談する!とかメモしておくと忘れなくてよかったです。
- 神聖な雰囲気のチャペルで私達らしい結婚式
- 人前式にしましたが、挙式は神聖な厳かな雰囲気が良かったので
そこまで楽しくわちゃわちゃっとならないように派手な演出とかはほとんどしておりません。
ただ、演出の提案をプランナーさんから受けた時にチャペルムービーに凄く惹かれて入れる事にしました。ムービーの内容によっては明るく楽しくもできるだろうし、厳かな雰囲気をそこまで崩す事なく流す事もできるのでよかったです。後日友人からも凄く良かった、感動したと感想を貰ったのでやって良かったなと感じました。
- 私達の”色”を料理でも・・・
- 披露宴は招待した親戚や友人に楽しんで貰いたかったので、料理や曲選びにはこだわりました。
料理はモンサンミッシェル大聖堂に決めた理由の一つでもあり、旦那がシェフの井上さんを凄く気に入っていて打ち合わせの度にお話させていただき、私たちらしいメニューにしていただきました。
自分が参加した結婚式で料理に新郎新婦のカラーを感じた事が無かったので
料理にも自分たちのカラーが出せたのがとても嬉しかったです。
さまざまな年齢層の方に分かってもらいやすい曲でかつ、自分たちも好きな曲を選ぶのが少し大変でした。当日、曲を聴きながら楽しんでくれているのを見て頑張って考えて良かったなと感じました。
- 喜びと感動がうまれた瞬間
- 披露宴の演出でのこだわりポイントはお色直しの退場です。
私は小さい頃から実の子どものように良くしてくれている伯父と伯母に当日サプライズでお願いしました。
普段の呼び方でサプライズで呼んだので凄くびっくりしていましたが凄く喜んでくれていました。
友人や他の親戚からも後から凄く嬉しそうなのが伝わってきて幸せな気持ちになった!
など感想を貰えたのでやって良かったなと感じています。